パソコンや車の掃除、手の消毒まで幅広く使えるアイテム「無水エタノール」
油性マジックやクレヨンの落書き落しなどにも使うことが出来ます。
今回はそんな無水エタノールはどこで買えるのか?
ダイソーや薬局・ホームセンターなどで取り扱い店舗はあるのかを解説していきます。
店頭だけでなくAmazonや楽天などの通販で販売しているのかについてもお伝えしていきます。
無水エタノールは100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)で買える?
無水エタノール高いて、、、
— みーちゃん (@31s4i) September 26, 2022
ダイソーに少量サイズ売ってたらいいのに、、、
無水エタノールは100均で買えません。
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
類似商品:キビキビ
ダイソーアルコール消毒液感謝‼️消毒できた‼️
— 死に損ないあ (@Altum_Somnum) May 7, 2022
ダイソーでは消毒用のエタノールが販売していて、1L入りで約200円で売っています。
床や窓の掃除、電子レンジやパソコンの掃除にも対応しています。
無水エタノールはドラッグストア(薬局)で買える?
無水エタノールが近所のウエルシアにあった!
— 皆中きつね「カクヨム」投稿中!読んでね! (@kit_tsune) February 16, 2020
しかも通常価格!
無水エタノールはドラッグストアで買えます。
取り扱い店舗は、
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- サンドラッグ
値段は、500mlで約1200円で販売しています。
スポンサーリンク
無水エタノールはホームセンターで買える?
ドラッグストアとホームセンターめぐって見つかったのは無水エタノール500ミリリットル\1180也。量と値段を加味すると、火口だけ処理するのが良さそう
— カクヘニソムス (@Kakhenisoms) February 12, 2011
無水エタノールはホームセンターで買えます。
取り扱い店舗は、
- コーナン
- カインズ
- コメリ
- ケーヨーデイツー
値段は、500mlで約1200円で販売しています。
その他の取り扱い店舗
やっとしょうのう見つけた
— 折 (@sansanOrisan9C) March 8, 2021
最初からドンキさまに頼めばよかった
なーんかどこ行っても無水エタノール売り切れてたのにドンキにはあったし
無水エタノールはドン・キホーテで買えます。
値段は、100mlで約1200円で販売しています。
他の店舗と比べると内容量が少なく値段は高めです。
スポンサーリンク
無水エタノールはAmazonや楽天などの通販で購入できる?
Amazonで無水エタノールとディフューザーボトルとスティックを注文。アロマオイルはアイハーブで買ったので。
— mikitel (@mikitelm) March 2, 2021
無水エタノールはAmazonや楽天などの通販で販売しています。
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
値段は、500mlで約1100円で販売しています。
無水エタノールの口コミ
無水エタノールはコンロ周りの油汚れがごっそり落ちるぅ🐱✨楽しぃ
— ミリ編む@🍞鯖 (@Miriam_FF14) August 29, 2023
でも無水エタノール高いのが難点( -.-)
無水エタノールも精製水もどこ探しても売ってないから正規の値段で売ってるとこ探して楽天で業務用買った
— かめ (@gre_kame) June 4, 2020
無水エタノールの口コミは、
- 無水エタノールコンロ周りの油汚れがごっそり落ちる。楽しい。
- 無水エタノール楽天で業務用買った。
などの口コミがありました。
スポンサーリンク
まとめ
今回は無水エタノールを紹介しました。
結論としては、店舗では、
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
- マツモトキヨシ
- スギ薬局
- サンドラッグ
- コーナン
- カインズ
- コメリ
- ケーヨーデイツー
- ドンキホーテ
などで取り扱っています。
ネットでは、
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
などで売っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント