ナビスコが販売する商品で、サクサクのリッツとチョコレートの組み合わせが人気のリッツチョコサンド。
SNSやWebサイトなどで目にして、食べてみたいと思った方もいるのではないでしょうか。
今回は、「リッツチョコサンドはどこに売ってるのか?」について徹底調査しました。
コストコやコンビニなど、販売店舗についても情報をまとめましたのでぜひご覧ください。
リッツチョコサンドの種類と値段
リッツチョコサンドのファミリーパックが出てたー!これシンプルなリッツしか食べたことない人には是非にご賞味頂きたいのだけど、チョコとリッツの塩分が最高に合うの🥹🤎
— ファミリーパックちゃん (@familypack123) March 26, 2023
今まで箱売りだけだったと思うのだけどこれは個包装3個入りが7袋!ちょっと食べたい時にちょうど良き〜! pic.twitter.com/CcUTyxcpyA
リッツチョコサンドは、内容量の違いで全3種類が販売されています。
- 通常パック 9枚×2袋(18枚入) 価格:1箱224円
- ファミリーパック 3枚×7袋(21枚入) 価格:1袋281円
- ファミリーパック 3枚×9袋(27枚入) 価格:1袋350円
ファミリーパックは、21枚入のものと27枚入のものの2種類あり、どちらも3枚ずつの小分けになっているので家族や友人と分け合うのに最適です。
リッツチョコサンドはコストコで購入できる?
リッツとチョコの組み合わせ・・・
— UG@真・おはみの敬老会員♫ (@AudiUg) March 23, 2023
サイコーオブサイコーやな♫
*\(^o^)/*#リッツチョコサンド#ナビスコ pic.twitter.com/zjY99mc1Mh
リッツチョコサンドがコストコで購入できるという情報は見つかりませんでした。
コストコのオンラインサイトでは「リッツ」のほうは取り扱いがありましたので、店舗でならリッツチョコサンドも取り扱っている可能性があります。
スポンサーリンク
リッツチョコサンドはコンビニ(ローソンなど)に売ってる?
リッツチョコサンドは下記のコンビニの一部店舗で購入できます。
- ローソン
- セブンイレブン
ローソン
帰りのローソンでリッツチョコサンド見つけたから買ってしまった。これまだ食べたことないんだよね。なんで近所のセブン売ってなかったんだろう。。まあ不味かったら二度と買わないけど
— 綵波 (@7en318) January 25, 2018
リッツチョコサンドはローソンでも購入できます。
コンビニで販売していると、食べてみたいと感じた時に手軽に購入することができて嬉しいですね。
セブンイレブン
色んなお友達に
— 裕太♡龍友ママ🌎 (@Yuta_Ryuto_mama) May 28, 2022
オススメしてるんだけど
今ハマってるのがね
リッツチョコサンド
1袋に3枚はいってるんだけど
3枚だから
食べきりサイズでいいの(◕‿◕✿ฺ)
そして美味しいの(。◠‿◠。)♡
まだ売ってるのセブンでしあ見たことない!#リッツチョコサンド#セブンイレブン pic.twitter.com/pawDTLRrQj
リッツチョコサンドはセブンイレブンでも販売しています。
ファミリーパックの27枚入りが購入できたとの情報がありました。
また、下記のコンビニでは、購入できるとの情報がありませんでした。
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セイコーマート
遂に近所のファミマからリッツチョコサンドが絶滅した
— ええぞ/mizuki (@A_Z0_) July 5, 2019
ファミリーマートについては、以前は取り扱っていたようですが、現在は販売していないようです。
スーパー(イオン・ダイエー・西友)でもリッツチョコサンドは売ってる?
リッツチョコサンドは、イオン、西友などのスーパーでも購入できます。
- イオン
- 西友
イオン
30分寝ようと思ったのに
— ちょび (@vegelovecat) February 28, 2018
2時間近く爆睡
全く動いてないのに
高カロリーのリッツチョコサンドをモリモリ食った
午前中実家に顔出したからイオン系スーパーで買ってきたんだ
昨日話して食いたくなったけどうちの近くの店舗はどこも扱いがないの😢 pic.twitter.com/cOPzvVyozk
イオンでは通常パックのリッツチョコサンドが購入できるようです。
イオンなどのスーパ-のお菓子売り場は取扱商品も多いので、ファミリーパックのほうも販売している可能性があります。
西友
リッツとチョコの組み合わせ・・・
— UG@真・おはみの敬老会員♫ (@AudiUg) March 23, 2023
サイコーオブサイコーやな♫
*\(^o^)/*#リッツチョコサンド#ナビスコ pic.twitter.com/zjY99mc1Mh
西友では、ネットスーパーにて通常サイズのリッツチョコサンドの取り扱いがあります。
価格は1箱214円(税込)です。
ネットスーパーで販売しているとのことで、西友の店舗でも販売している可能性が高いです。
また、スーパーの中でも以下の店舗は、他のWebサイトでは購入できたとの情報がありましたが、実際に販売しているという情報は見つけられませんでした。
- ダイエー
- ビッグ
- イトーヨーカドー
スポンサーリンク
Amazonや楽天などのネット通販でも購入できる?
大好物のリッツチョコサンドが近所のスーパーで売ってなくなったからAmazonで10箱大人買いした
— 豪指のサクラマス♊ (@Sakuramasu200) March 30, 2021
デブまっしぐらヽ(´ー`)ノ pic.twitter.com/6CIxgXu3rV
リッツチョコサンドは、Amazonや楽天などのネット通販でも購入が可能です。
下記の商品は、9枚×2袋の通常パックが10個セットになって販売されています。
価格は2,212円と、1箱あたり約221円です。
定価が1箱224円なので、まとめ買いすることで少し安く購入することができます。
下記の商品は、27枚入りのファミリーパックが3袋セットで1,800円で、1袋当たりの価格は600円と少し高めです。
Amazonや楽天などでは、10箱セットや40箱セットなど一度にまとめて購入することが可能です。
友人や家族とシェアしたい、子供会やパーティーなどでお菓子を配りたいなど、大量に購入したい方はAmazonや楽天などでのまとめ買いがおすすめです。
ナビスコの公式ホームページでも、Amazonの販売ページを紹介しています。
リッツチョコサンドが購入できるその他の店舗
病院の帰りに、遠回りして
— たえ☆ (@tantaa_su121) November 21, 2022
お気に入りの大好きなオヤツを買いにドラッグストアへ。
これマジ、神的に美味しいから食べてみてほしい😋💗 #ナビスコ #リッツ
猫にはちゅーる
私には #リッツチョコサンド
止まらにゃい🎶止まらにゃい🎶
いつか猛々さんに
差し入れで持って行こうかな😋 pic.twitter.com/antPRNJrZs
リッツチョコサンドは、そのほかに以下の店舗で購入できます。
- ドンキホーテ
- 業務用スーパー
- イオンドラッグ
- ツルハドラッグ
- ダイレックス
ドンキホーテや業務用スーパーなどのスーパーのほか、ダイレックスやツルハドラッグなどの食料品も取り扱うドラッグストアで購入できたとの情報がありました。
柿の種チョコ美味しいって
— 川田純一★北海道室蘭登別 石油ストーブ ボイラー整備・修理・販売 (@jun05_tsumtsum) November 15, 2022
言うからツルハ行ったら
なくて
リッツチョコサンド買った
明日違う店行ってリベンジ! pic.twitter.com/l5Y2uq7dwB
ダイレックスの下記店舗では、リッツチョコサンドの通常パックが1箱159円と安く購入できるようです。
沖縄で1番新しいダイレックス🎶🤗🤗
— きいろいとりぷらす (@Ponamu1211) April 8, 2023
誰かリッツチョコサンド探してなかった❓🤔🤔#ダイレックスじょーぐー pic.twitter.com/sWvr2Mu68I
スポンサーリンク
リッツチョコサンドはどんな味?購入した方の口コミ
むすめ昼寝したので、ブログタイムスタート!💨
— ちゃお@育休中2児のママ•ブログ仲間募集中 (@chaolog2022) May 23, 2023
今日のおともはこちら💁♀️✨リッツチョコサンドとコーヒーです☕️
あまじょっぱくて美味しい〜🤭💓(これあと2袋いけるな)#ブログ初心者 #ブログ仲間募集中 pic.twitter.com/QltDe8QeKu
リッツチョコサンドは、リッツの塩気とチョコクリームの甘さが合わさった甘じょっぱい味です。
リッツチョコサンドを食べてみたという方からは、以下のような感想があがっています。
「まずい」「美味しくない」という口コミ
リッツ(モンテリーズJapan)の
— 泰彦@お酒のソムリエ&エロ垢は←回れ!右まあ地獄へ心理的に追い詰める (@lupintime007) August 31, 2018
新製品「リッツチョコサンド」を食べてみたが
これはー日本人受けwしない味だなw
まぁなんといいますか
チョコの濃さに肝心のクラッカーの味特に塩気が
弱いなw
なんというかここの社長は
日本人向けに研究しているのだろうか?食べれなくはないが微妙w
リッツチョコサンドがおいしくなくてビックリした。何なのこの風味…リッツの箱のニオイでも移ったのか?チョコクリームがおいしくない😢
— うじ うじ子 (@uzuz_gzgz) September 26, 2022
リッツチョコサンドを「まずい」「美味しくない」と感じた方からは、
- チョコクリームの風味がおいしくない
- チョコクリームとリッツの組み合わせが好みでない
などの感想が見られました。
チョコクリームとリッツという「甘いもの」と「塩味」の組み合わせは、好みがわかれるのかもしれません。
「おいしい」という口コミ
新発売のリッツチョコサンド。
— ロコ (@roco674) September 12, 2017
絶妙な甘じょっぱさ。
こ、これ…
美味しいじゃん!!(✽ ゚д゚ ✽)#リッツチョコサンド pic.twitter.com/YiG4ZR1gDW
今日のおやつはリッツチョコサンド☕🍪
— なつっこ (@Natsu_cco) July 11, 2022
リッツの塩気にチョコの甘さが引き立ってめちゃんこ美味しい✨
けどカロリーお高め…(´-ω-`) pic.twitter.com/4gakd0VvYd
リッツチョコサンドはリッツの塩気とチョコクリームが合う。あまじょっぱいくて美味しい。 pic.twitter.com/HZq8UFTwYF
— 香菜 【シャンツァイ】パクチー (@KONYAGAYamadA21) May 11, 2021
リッツチョコサンドを「美味しい」と感じた方からは、
- 甘じょっぱい組み合わせが良い・好き
- リッツとチョコクリームが合う
- リッツの塩気でチョコクリームの甘さが引き立っている
との感想が多くあがっていました!
今回、Twitterや他のwebサイトで調査した中では、「まずい」「美味しくない」との感想よりも「美味しい」との感想が多かった印象を受けました!
私もリッツチョコサンドを食べてみたことがありますが、チョコクリームの味を邪魔しない程度にリッツの塩気が程よく感じられて、甘さとしょっぱさどちらも楽しめる味でとてもおいしかったです。
まとめ
今回は、「リッツチョコサンドはどこで売ってる?」について調査しました。
- リッツチョコサンドは、イオン、西友、ローソン、セブンイレブンなどで購入できる
- Amazonや楽天などのネット通販であれば、大量購入も可能
- ドラッグストアやドンキホーテでも販売している可能性がある
- リッツの塩気でチョコレートの甘さが引き立つ味わいで、甘じょっぱい組み合わせが好きな人にはおすすめ!
リッツチョコサンドを食べてみたい方は、ぜひ上記の情報を参考に探してみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント