シャッターを押すだけで、簡単に使えるカメラである「写ルンです」
ポケットにすっぽり収まるコンパクトサイズで持ち運びが便利なので、修学旅行にピッタリですね。
デジカメとは違って真実を写すフィルムカメラなので、修正はできないというシンプルな設計が、人気の理由です。
売っている場所は、カメラ屋、家電量販店、コンビニ、バラエティショップ、通販などです!
しかし、最近は人気もあり品薄で売り切れの店舗も多いようです。
Amazonで購入するのが安くて早く購入できるのでおススメです♪
写ルンです新シンプルエースは、こちらから通販でも購入できます♪
「写ルンです」はドンキやコンビニで買える
写ルンですは、ドンキホーテやコンビニで買うことができます!
写真プリントのカメラ屋ではもちろん、電気屋、バラエティショップや通販でも売っているようです。
ただし、品薄で売り切れの可能性もありますが、それぞれ紹介していきますね。
カメラ屋
新宿のカメラ屋さんで売り切れだった
— ちーぱぱ♡ (@mita1018) January 24, 2022
写ルンですが地元にいっぱい売ってた🤗 pic.twitter.com/PTPyH1kBc9
・カメラのキタムラ
・ビックカメラ
店舗で販売している可能性が一番高いのがカメラ屋ですが、写ルンですはオープン価格の1,760円(税込)で販売しているようです。
家電量販店
げっちゅ💜
— JIN美💜 🌙ᵀʰᵉ ᴬˢᵗʳᵒⁿᵃᵘᵗ🌎 (@kmIs5kAM4UqapTH) May 15, 2022
片っ端から📞して聞いてみたけど
カメラ屋もホームセンターも
電気屋もデパートもドンキも
リサイクルショップにも
どっこも欠品‼︎
やっと高速SA2個あるとのことで
ゲッティング♡
息子よ、修学旅行という名のアオハル
楽しんでくるがよい💜#BT21 #RJ #写ルンです pic.twitter.com/HZWP0IBm6c
・ヤマダ電機
・エディオン
・ケーズデンキ
・コジマ
・ベスト電器
・ヨドバシカメラ
※しかし、一部店舗によっては販売していない場合があります。
コンビニ
写ルンですがコンビニに売られている😲 pic.twitter.com/jbYNrzUdF1
— ささりゅ~ a.k.a Lewta Sky (@sasalew) March 24, 2023
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ
※しかし、一部店舗によっては販売していない場合があります。
値段は1,400円(税込)前後で、種類はどのコンビニも定番の「シンプルエース27枚撮り」を取り扱っています。
バラエティショップ
・ドンキホーテ
・Loft
・ハンズ
・PLAZA
・ヴィレッジバンガード
ロフトやヴィレッジバンガードでは、様々なデザインの写ルンですが販売していているようです。
ドラッグストア
まさかのマツキヨで写ルンです売ってた
— ゆずりは🏳️🌈 (@uzuriha___) May 26, 2022
まじか!今度買う!
てか1000円超えって昔は安く買えたのにね
・サンドラッグ
・マツモトキヨシ
・ウエルシア
ドラッグストアでも販売している店舗があるようです。
ネットショップ
・Amazon
・楽天市場
・Yahooショッピング
家にいたまま確実に購入したい方は、ネットショップがおススメです!
写ルンですを安く買うには
写ルンですって、今こんな価格なのか…
— ぷらいまり。 (@plastic_candy) September 9, 2022
現像・プリント代まで合わせたら、1枚あたりの価格、チェキより高いのでは…💦 pic.twitter.com/oxSRAdhqCL
では実際に、写ルンですを安く買うにはどこで買うのが一番いいんでしょうか?
調査したところ、2019年6月から写ルンですは30%以上値上げしたにもかかわらず今もなお買い求めている人が多いため、品薄状態が続いており、一部店舗では品切れ状態の店舗もあるそうです。
価格変動や品切れの状態もあるでしょうが、参考までに分かった範囲でお知らせしますね。
店舗名 | シンプルエース27枚撮り 価格 |
---|---|
カメラのキタムラ | 1,760円 |
ビックカメラ | 1,760円 |
ヨドバシカメラ | 1,760円 |
Amazon | 1,600円 |
楽天市場 | 2,399円 |
Yahooショッピング | 2,350円 |
カメラ屋はオープン価格の1,760円ですが、さすがAmazon!安いし送料無料で配送も早いので助かりますね!
そんな大人気の写ルンですは、最近の若者たちにどんなところが人気なんでしょうか?
次で見ていきましょう。
写ルンですの人気理由
雪景色フィルム散策 2
— マサカズ(写真用) (@bGitF2mEGAMNJUc) February 13, 2023
·写ルンですシンプルエース
(一年期限切れフィルム)#フィルム写真 #filmphotography#キリトリノセカイ #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/FwdJrCBCem
・シンプルな設計なので誰でも簡単に使える
・ピンぼけやブレなど起こりやすいのが新鮮
・レトロな写真を楽しめる
・コンパクトで軽いので持ち運びに便利
・撮った写真がスマホで楽しめる
・写真を撮った後すぐに確認できないワクワク感が楽しめる
シンプルな設計で、レトロな写真を楽しめるのは素敵ですね。
昔は無かった機能である「撮った写真をスマホに転送」がついてますます便利になって人気になりました。
撮った写真をスマホに転送するには、撮り終わった写ルンですをカメラ屋さんに持っていけばOKです。
だいたい1,600円前後で転送してくれます。
全国に店舗があるカメラのキタムラやビックカメラが便利です。
スポンサーリンク
まとめ
・写ルンですはカメラ屋、家電量販店、コンビニ、バラエティショップ、通販などで買える
・写ルンですは品薄状態なので、探す手間を考えると通販のAmazonが一番安くておススメ。他は定価で販売しているところが多い。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント