MENU

ヤクルト1000はどこで買える?スーパーやコンビニなど販売店を徹底調査!

ヤクルト1000はどこで買える?スーパーやコンビニにあるか徹底調査!

※本ページはプロモーションが含まれています

睡眠の質が向上したり、ストレス緩和への効果がすごい!と人気商品のヤクルト1000

マツコさんが「しゃべくり007」でヤクルト1000について語ったことから売り切れが続出しています。

そんなヤクルト1000ですが、

  • スーパーやコンビニで購入できるの?
  • Amazonや楽天で販売してる?
  • 他に買える方法はあるの?

このように考えたことはありませんか?

今回は、ヤクルト1000がどこで買えるか、ヤクルトY1000との違いについて紹介していきます。

スポンサーリンク

目次

ヤクルト1000とヤクルトY1000の違い

ヤクルト1000とヤクルトY1000の違いは、内容量や価格、販売方法です。

原材料や効果は一緒の商品となっています。

どちらの商品も、1ml当たり10億個の「乳酸菌 シロタ株」が含まれており、これはヤクルト類で最高密度とされています。

消費者庁に届出をし受理された機能性表示食品のため、安心して飲むことができますよね!

一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレス緩和や睡眠の質を高める効果が期待できるうえ、生きて腸まで到達する乳酸菌 シロタ株の働きで、腸内環境を改善できる商品となっています。

・ヤクルト1000

ヤクルト1000は基本的には店頭では売ってない商品で、自販機からの購入か、ヤクルトレディによる宅配で購入できます。

価格は税込み162円で販売されています。

・ヤクルトY1000

一方でヤクルトY1000は、コンビニや大手スーパーなどでの店頭販売向けの商品です。

こちらは内容量が10㎖少ないため税込み140円、とヤクルト1000より22円安く販売されています。

ヤクルト1000はスーパーやコンビニで買える?

ヤクルト1000はスーパーやコンビニで買うことはできませんが、ヤクルトY1000は購入可能です。

・ヤクルトY1000を購入できるスーパー

  • デパート/高級スーパー
  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • ライフ
  • まいばすけっと
  • ベルク
  • 西友
  • 東急
  • 生協
  • その他地域のスーパー

こちらのスーパーでは販売されているようです。

値段は基本的には162円での販売となっていますが、イオンの感謝デーセールなどで少し安くなっている場合もあります。

しかし、売り切れや品切れの場合があります。

スーパーに問い合わせをして商品が置いてあるかどうか確認して置くことをオススメします!

・ヤクルトY1000を購入できるコンビニ

  • セブン
  • ファミマ
  • ローソン
  • ナチュラルローソン
  • ミニストップ
  • デイリーヤマザキ
  • NewDays

こちらのコンビニではヤクルトY1000を購入できるようです。

値段はどこのコンビニでも162円での販売となっています。

スポンサーリンク

ヤクルト1000はドラッグストアで購入できる?

ヤクルト1000はドラッグストアで購入することはできません。

一方でヤクルトY1000は2023年1月からドラッグストアでの販売が開始されました!

・ヤクルトY1000を購入できるドラッグストア

  • マツキヨ
  • ウエルシア
  • スギ薬局
  • キリン堂
  • コスモス
  • その他地域のドラッグストア

こちらの店舗で販売されているようです。

人気商品のため生産が追いついていない場合があり、品切れ状態の店舗もあるようです。

「見つけたらラッキー」くらいの気持ちで探して見ることをオススメします!

Amazonや楽天などの通販で購入できる?

Amazonや楽天などの通販でヤクルト1000を購入することはできます。

店舗での購入では販売していなかったり、よく品切れになっている場合があったりするため通販で確実に購入できると便利ですよね!

しかしAmazonでも楽天でも7本からの販売となってるため、1本試してみたい!という方は通販からの購入は控えた方が良いと思います。

Amazonと楽天共に7本で2500~2700円で販売されています。

1本あたり400円弱の値段となっており、定価の162円と比べるとかなり割高での販売となります。

スポンサーリンク

ヤクルト1000を購入する方法は?

ヤクルト1000を購入できる方法として、ヤクルトレディによる宅配、ヤクルトレディから直接購入、ヤクルト営業所での購入があります。

・ヤクルトレディによる宅配

ヤクルトレディが家や会社まで宅配してくれるサービスです。

手渡しだけでは無く、保冷受箱での置き配も実施されています。

仕事や用事で家を開ける時間が長い方でも安心して注文できて便利ですよね!

申し込み方法は2種類あり、電話からか「ヤクルト届けてネット」からの注文が可能です。

電話での申し込みの場合は現金決算のみとなっているため注意が必要です。

支払い方法は、手渡しの場合は現金かクレジットカードでの支払い、置き配の場合はクレジットカードのみの支払いとなっています。

・ヤクルトレディから直接購入

こちらの方法はオフィス街などでよく見かけられる光景ですよね。

ヤクルトレディさんは話しかけると快く対応してくださいますよ。

しかしヤクルトレディさんがヤクルト1000を必ず持っているとは限らないため、こちらの方法には注意が必要です。

・ヤクルト営業所での購入

ヤクルト営業所が家や会社の近くにあるという方はこちらの方法も便利なのではないでしょうか?

ヤクルト営業所では1本~の購入が可能となっています。

しかし営業所は無人の時間もあるようなので注意が必要です。

ヤクルト1000は自販機でも売ってる

ヤクルト1000は自動販売機でも販売されています。

黄色の自動販売機(プラスキュア)、赤色の自動販売機で販売されているようです。

  • 関東県内の駅のホームや駅構内
  • ショッピングセンター内
  • ヤクルト販売店
  • 工場敷地内
  • 飛行場

こちらでヤクルト1000が販売されている自動販売機があるようです。

現在は関東で多く販売されているようで、関西などの他の地域ではあまり見かけられていません。

140円で販売されている自動販売機もありますが、少し高く150円で販売されている場合もあるため、購入するときは値段を確認してから購入することをオススメします。

ジュースでは無くヤクルト1000の自動販売機は少しレアであるため、巡り会えたらラッキーですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回はヤクルト1000がどこで買えるかについて紹介しました

  • スーパーやコンビニ、ドラッグストアでは販売していない。
  • Amazonや楽天などの通販では販売している。
  • ヤクルトレディによる宅配、ヤクルトレディから直接購入、ヤクルト営業所での購入が可能。
  • 関東で多い自動販売機での購入。
  • ヤクルトY1000はスーパーやコンビニ、ドラッグストアで買える。

このような結果となりました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次